NDMP Option for Amanda Enterprise
高性能かつ拡張性可能なストレージアプライアンスとファイラのバックアップ
NDMP (Network Data Management Protocol) Option for Amanda Enterprise を利用すれば、NetApp ストレージシステムや Sun Unified ストレージシステムなどのネットワーク接続ストレージ(NAS) をの高性能なバックアップ&リカバリが実現可能です。 NDMP でバックアップデータは Amanda Enterprise サーバーを介さずにダイレクトにNASからバックアップデバイスに転送されます。 本機能を利用すると、さまざまな環境でバックアップがスピードアップするので、バックアップウィンドウを縮小し、企業LAN の需要を最小限に抑えることができます。

本オプションには、フル及び増分バックアップのサポートがあります。 Amanda Server に保管されるバックアップイメージのメタデータ。テープドライブは複数のNDMP及び非NDMP backup set で共有することができます。バックアップイメージより全ファイルシステムまたは特定のファイルをリカバリ可能です。UNIX 及び Windows ファイル属性を含む、全てのファイルシステムメタデータ属性は、NDMP を利用したデータのバックアップとリカバリの際に保存されます。
Zmanda Management Console では、全ての NDMP 及び非 NDMP バックアップに共通の policy managerを用意します。 また、本ツールでは NDMP ベースのバックアップのモニターとレポート機能を提供します。
Amanda Enterprise NDMP Option では3種類のNDMP テクノロジーをすべてサポートします。
Direct NDMP | NAS デバイスから直接テープドライブへのデータフロー |
3 ウェイNDMP (Filer-to-Filer) |
NAS デバイスから別の NAS デバイスに接続されているテープドライブへのデータフロー |
リモート NDMP | Amanda Backup Server を通って Amanda Enterprise にサポートされるメディア(テープ、ディスク及びクラウド)へのデータフロー |
NDMP ベースのバックアップデータの暗号化と圧縮はリモート NDMP 設定でのみサポートされることにご注意ください。
《システム要件》
NAS | NetApp Storage Systems, Sun Unified Storage Systems (要 NDMP v.4 サポート) |
テープドライブ |
直接接続されているまたは NAS デバイスに接続されている SAN NAS OS にサポートされていることが必要 |
Backup Server OS | Amanda Enterprise サーバーサポートされるすべての Linux ディストリビューション |